雑誌・新聞
2017
・日経新聞1面「おからの記事」でコメント掲載
・読売KODOMO新聞「受験直前特別号」で、
受験生の朝ごはんのレシピ掲載
・月刊漫画誌「めしざんまい」(ぶんか社コミックス)に
連載中の「キープな人びと」(流水りんこ著)に主人公として登場し、
おからのレシピを提供
・カタログ「BIMIAN」(株式会社シュガーレディ)に連載の
「プロが見つけた我が家のお気に入り」でおからのレシピを3品紹介
2016
・読売KODOMO新聞に受験生のためのレシピ掲載
・月刊漫画誌「めしざんまい」(ぶんか社コミックス)に連載中の
「キープな人びと」(流水りんこ著)でレシピ提供
・NIKKEIプラス1「何でもランキング~冷奴のトッピング~」
(日経新聞別冊) 審査員
2015
・栄養と料理6月号(女子栄養大学出版部)
「もっと使えるおからレシピ」10ページレシピ掲載
2014
・「ロハス・メディカル」誌(ロハスメディア社)
「食べ物と添加物と健康」でレシピを6月号から連載開始
(ハーバード大研究員・大西睦子医師との共著)
・「三田評論」6月号(慶応義塾)
コラム「社中交歓」にてテーマ「はかる」で寄稿
2013
・「栄養と料理」7月号(女子栄養大学出版部)
巻頭特集「これなら続くダイエット!」にて
・「カロリー増やさずボリュームアップおかず」10ページレシピ掲載
2012
・「栄養と料理」10月号(女子栄養大学出版部)
「料理家登場」レシピ掲載
・「食農教育」9月号(農山漁村文化協会)
「旬の魚でうんまい給食」レシピ掲載
・「HERS」9月号(光文社)
「頑張っているあの人にはサポーターがついている!」に掲載
1994
・「TANTO」(集英社) 第2期ホームシェフに選出 レシピ掲載
講演・講座・イベント
2017
・「食材の寺小屋」(よい食材を伝える会主催/愛知県東海市後援)にて、
提供したレシピを使ってのおからのお弁当の昼食会・「もったいない!栄養豊富なおからをもっと食べよう」の講演
・「カサマメ☆プロジェクト」(茨城県笠間市主催)にて、
おから料理教室を開講 講師
2016
・東京農大の応用生物科学科「調理学実習」で
おからについての講義と調理実習 講師
・「カサマメ☆プロジェクト2016~自分で作ろう大豆から豆腐~」
(茨城県笠間市主催) 参画(おから料理講師)
・「もったいない!栄養豊富なおからをもっと食べよう」
(良い食材を伝える会主催) 講師
・「食育講座」(さいたま市「ファームインさぎ山」主催/農水省後援)
料理講習会 講師
2015
・「高橋先生に教わるおからのヘルシースイーツ」
(クオカスタジオ自由が丘)講師(~現在)
・「食育教室」(農林水産省消費者ニーズ対応型食育活動モデル事業) 講師
・「星槎大学 教員免許状更新講習」 ゲスト講師
・「おからを使った料理」(さいたま市女性農業者連絡協議会主催)
料理講習会 講師
・「ルバーブ加工商品開発研修会」
(千葉県山武市農業共同参画推進会主催) 講師
・「食育講座」(さいたま市「ファームインさぎ山」主催/農水省後援)
料理講習会 講師
・「おからの基礎知識&おからを使った料理の多様性」
(株)マミーマート社員研修会 講師
2014
・「食の安全・安心セミナー」(茨城県主催)料理講習会 講師
・「星槎教育研究所サマーセミナー」にて 小中学生への食育教室講師
・「おとなの食育プロジェクト」(株式会社エームサービス社)
企業配布用のレシピカードにレシピ掲載
2013
・「茨城を食べよう!収穫祭」(茨城県主催)にて
坂井宏行シェフとのトークショーに出演
・「親子食育体験イベント」(神奈川県・サンケイリビング新聞社共催)
料理教室 講師
・「おとなの食育プロジェクト」(株式会社エームサービス社)の
「今月のシェフ」に選出 (合計で一日に60万食提供する日本各地 の
営業所で配布するカードにレシピを掲載)
・千葉県の総合病院による「楽しく食生活を改善する」プロジェクトに参画
2012
・「カナダ・メディアクラブ カナダの食材を味わう夕べ」
(カナダケベック州政府在日事務所・エア・カナダ株式会社共催)にて
トークショー出演
・「小学生親子のための食育イベント“仙台野菜を食べよう”」
(サンケイリビング新聞社・日清オイリオ株式会社共催)料理講習会 講師
2011
・「超人シェフ倶楽部」のメンバーに選出
「スーパー給食」プロジェクト 参画 (~現在)
WEB / TV
2018
・日本テレビ「スッキリ」内コーナー「スッキリTOUCH」に出演、おからレシピ3品を紹介
2017
・小山薫堂さんのラジオ番組「ジャパモン」(FM東京)に出演
・テレビ東京「ソレダメ!〜あなたの常識は、非常識〜」で
カニかまぼこのほぐし方について紹介
2015
・フランス国営テレビの人気ドキュメンタリー番組
「les pouvoirs extraordinaires du corps humain」に
料理研究家として出演